クッキングスタジオ風にアレンジされたカラフルでおしゃれな調理室で楽しくお料理することができます。
【普通科R7年度】起業家教育プログラム「心を動かすプレゼンをしよう」


クッキングスタジオ風にアレンジされたカラフルでおしゃれな調理室で楽しくお料理することができます。

調理室とテラスの仕切りは全開放することができ、実習のあとのテラスで楽しく試食会ができます。

原壁一面がマグネットになっていて、作品に傷をつける事無く展示ができます。床にもこだわり、芸術的なセンスを磨きます。

日本のワビサビの勉強ができる和室は、茶道体験ができます。海外からのお客様にも茶道部が対応します。

絵を描きやすくするため角度を付けることができる机で作業をしています。高校生は選択授業で、芸術的センスを磨いています。

壁や天井は音が反響しやすいように設計されています。防音もしっかりとしているため、他の授業の妨げになりません。

技術家庭の授業を行うことはもちろん、中学生は華道の授業を行っています。

グループワークを行いやすいように、円テーブルを採用しています。グループでディスカッションしながら学びを深めましょう。

カウンタースペースではPC利用を考えて机にはコンセント・ランケーブルをつなぐことができます。

毎年先生からの一押しの本を紹介しています。


特に英語教育に力を入れています。多読という勉強法を取り入れ、活きた英語を身に着けています。

冷暖房、最新プロジェクターを完備。分かりやすい授業を展開しています。

城南静岡の柔道部は中学生、高校生、合同で練習に励んでいます。県上位に食い込む選手も多数活躍中。

クッション性に優れている畳を使用。また冷暖房完備しておりいつでも快適に練習をする環境が整っています。

「今日も笑顔であいさつを」という言葉を生徒会が掲げました。城南生はいつでも元気な挨拶をすることができます。明るく楽しい学校生活を。


2001年 全国初の高校生が運営する24時間本格営業のオンラインショッピングモールまなびや。この教室で制作し発信されます。

担当企業様との連絡を密に行い、ビジネスマナーやPCスキルを身につけています。社会に出て即戦力となる人材教育を行っています。

理科の実験で使用します。実験用シンクとデスクを分けてあり、より有効的に活用できます。

自然光を取り入れ、明るい雰囲気のプリズムホール。入学式、卒業式をはじめ校内の式典、進路相談会などイベントが行われます。

室内を見通せる教室は全教室プロジェクター、インターネット環境を完備。分かりやすい授業を展開します。

自分の机の前にはコンセントがあります。いつでもPC作業と、インターネット接続が可能です。

全教室プロジェクター完備。分かりやすく、テンポのいい授業を行います。

ゆったりとした屋内スペースだけではなく、オープンカフェ仕様のエリアも加えました。お昼休みの時間を、楽しく、有意義に過ごすことができます

本日の日替わり定食はビビンバ丼。他にもラーメン、蕎麦などの麺類も安く食べることができます。事務室で入室許可を申請すれば一般のお客様も食べることができます。

シュルツミュージアムから正式にスヌーピーを描くことを継いだ大谷芳照さん作「友といる 友がいる」とともに「絆」の文字を制作していただきました。

広々としたコミュニティエリアでは、授業の合間でも教員と生徒、生徒同士がコミュニケーションをとることができます。

室内を見通せる教室は全教室プロジェクター、インターネット環境を完備。分かりやすい授業を展開します。

銅像は本校2代目校長である長島完二先生。優勝トロフィーの数々が展示されています。

お客様をお迎えするロビー。今年は地域貢献部が作成した、竹あかりを展示しています。

毎日、お昼の放送を行っています。行事の際には司会進行を行っています。またアニメのアフレコにも挑戦中。

平成28年11月に補強工事を行いました。

体育の授業や、部活動が行われます。部活動は、男子バスケットボール部と女子バレーボール部があります。

全天候型砂入り人工芝コート2面 ナイター照明もあり快適に練習することができます。

医師の良きパートナーとして、医療業務にかかわる一員を育成する専門学校です。静岡県医師会の運営により、就職決定率100%!医療関係に携わるお仕事をしてみませんか。

オープンキャンパス随時受付中。気になることがあれば、いつでもご相談ください。

体育の授業や、部活動で使用しています。主にソフトボール部、陸上部が活動しています。