IT設備の整った学習環境で「知・徳・体」のバランスが取れた「生きる力」を養う私立高等学校・中学校

城南静岡高等学校・中学校

MENU
学校概要
お知らせ受験情報から部活動の様子まで、各種最新情報をお届けします

【水泳部R7年度】東海中学校水泳競技大会 3年生の中村・平森・橋本が活躍

8月9日、愛知県名古屋市にある日本ガイシアリーナにおいて、第46回東海中学校総合体育大会水泳競技大会が開催され、中村朱里・平森玲守・橋本涼の3年生3名が活躍した。

中村が100mバタフライで優勝、1500m自由形では平森が3位、200m自由形で橋本が8位に入賞を果たした。中村・平森はこのあと行われる全国中学に出場する。全中では中村は表彰台、平森は決勝進出を目指す。

橋本はリレーでもチームを牽引した。リレーは4×100mメドレーリレーに田中結妃菜(1年)が背泳ぎ、橋本が平泳ぎ、中村がバタフライ、長房怜(2年)が自由形で、4×100mリレーでは、第一泳者に橋本、第二泳者に長房、第三泳者に佐々木杏(1年)、アンカーを中村が務めた。東海大会を経験した1.2年生の長房・田中・佐々木が来年度のチームの中心となって活躍してくれることを期待したい。

東海大会が終わったばかりであるが、17日から鹿児島県鹿児島市で全国中学が行われる。今後は中体連最高峰の大会である全国中学に向かってしっかりと準備を進めていく。

 

100mバタフライ優勝の中村朱里(中央)

 

1500m自由形3位の平森玲守

 

200m自由形8位の橋本涼

一覧へ

カテゴリー

アーカイブ